ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
手描き絵蝋燭

四季折々の柄を丁寧に仕上げた絵蝋燭は、手描きならではの温かみと華やかさがあります。
お仏壇にはもちろんお部屋のインテリアとしてもご自由にお使い下さい。

当店オリジナル


12ヶ月のたまごろう
3,300円 (本体)
サイズ:2.5cm×2cm(高×幅)
燃焼時間:約20分
当店オリジナルの蝋燭です。新潟にちなんで朱鷺の卵をモチーフにし12ヶ月の季節の柄を描いたかわいらしい蝋燭です。
灯芯を使用していますので火をつける際は燭台に立ててご使用下さい。

朱鷺のたまごろう
各1,500円 (本体)
サイズ:6cm×4cm(高×幅)
燃焼時間:約7時間
初期のたまごろうから比べるとかなり大きくなりました。糸芯を使ったキャンドルです。お皿の上に置いてご使用下さい。 火を灯すと中の方から沈んでいきますので、途中は中から明かりが透けてきれですよ。
でも、ものによっては絵の方に炎が当たると穴が開くこともありますので予めご了承下さい。

絵蝋燭3号 12本入り
型を使って成形した蝋燭に12ヶ月の季節の柄を描きました。
月命日ごとに立てて頂けると宜しいかと思います。
6,600円(本体)
サイズ:全長10㎝
燃焼時間:約1時間20分
絵蝋燭3号 6本入り
型を使って成形した蝋燭に2ヵ月ごとの季節の柄を描きました12本だと多いなぁって方に好評です。
3,300円(本体)
サイズ:全長10㎝
燃焼時間:約1時間20分
絵蝋燭3号 2本入り
四季折々の柄がございます
1,100円(本体)
燃焼時間:約1時間20分


絵蝋燭5号 1本入り
型を使わずに成形した蝋燭に四季折々の季節の柄を描きました。

1,200円(本体)
サイズ:全長14㎝
燃焼時間:約1時間20分
絵蝋燭10号 2本入り
型を使わずに成形した蝋燭に四季折々の季節の柄を描きました
4,000円(本体)
サイズ:全長16㎝
燃焼時間:約2時間
絵蝋燭20号 1本入り
四季折々の柄がございます
4,200円(本体)
燃焼時間:約10時間






       
20号 蓮  20号 夏 20号 春   20号 秋

       
 20号 冬  20号 藤とあやめ  20号 龍神  

       
 10号 蓮  10号 八重桜  10号 藤とつつじ  10号 もみじ

       
 10号 りんどう  10号 寒牡丹  10号 桔梗と菊  



       
 5号 あやめ  5号 あじさい  5号 朝顔  5号 梅


       
 5号エゾスカシ百合      


       
 5号 寒牡丹  5号 菊  5号 カトレア  5号 コスモス


       
 5号 桜花びら  5号 サギソウ  5号 松竹梅  5号 すずらん


       
 5号 椿      


       
 5号 南天と福寿草  5号 南天と雪うさぎ    


       
 5号 はまなす  5号 彼岸花  5号 蓮  5号 ひまわり


       
 5号 萩  5号 ハナミズキ  5号 はまなす  


       
 5号 水芭蕉      


       
 5号 百合      


       
 5号 りんどう      




フッターイメージ